Botan Kaikan
牡丹園の歴史や資料を展示しています。また、多目的ホールは市民交流の場として親しまれています。
資料展示スペース
[主な展示内容]
- ・昭和天皇陛下 行幸啓時 記録 (写真/映像)
- ・牡丹園の歴史年譜
- ・開園当初からの写真資料
- ・柳沼源太郎翁像(牡丹園創設者)
- ・吉川英治 直筆の手紙など
- ・角田盤谷 画帳
(牡丹園存続に尽力を尽くされた日本画家) - ・牡丹園に所縁のある著名人が残した作品の展示
(俳句手帳・画帳・焼き物・絵画・ビデオ等) - ・昭和32年からの開園ポスター
[休館日]
- 毎週月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)
-
柳沼源太郎翁像と開園当初からの写真 -
角田盤谷(画帳) -
牡丹園年譜 吉川英治直筆手紙 -
昭和初期の写真(牡丹園入り口) -
大島紫鳳 永田春水 (画帳) -
昭和32年からの開園ポスター